NEWSお知らせ

2025.08.04

【代表寄稿のお知らせ】『不動産コンサルティングプラス』2025年8月号に弊社代表・松尾の寄稿記事が掲載されました

このたびLandIssues株式会社 代表・松尾企晴による寄稿記事が、
2025年8月1日発売の『不動産コンサルティングプラス』2025年8月号(発行:大成出版社)に掲載されました。

本稿のテーマは、注目が集まる「相続土地国庫帰属制度」の実務と課題についてです。
全国的に増加する“売れない・貸せない”不動産、いわゆる「負動産」の現場で実際に起きている課題をもとに、
不動産会社・コンサルタントの立場から、制度の概要や要件、申請手続きの流れ、必要な整備内容、そして制度利用時にかかる実費や期間について、
具体的かつ実践的に解説しています。

記事後半では、国が引き取らない不動産の“受け皿”としての民間引取サービスにも言及。
詐欺や悪徳業者が潜むリスクへの注意喚起とともに、弊社が参画・共同設立した「不動産有料引取業協議会」の活動についても紹介しています。

さらに、LandIssuesが実践している引取後の有効活用事例として、
山梨県北杜市で展開中の「秘密基地計画」にも触れ、単なる引取にとどまらない“再生型ビジネスモデル”の可能性をお伝えしています。

【掲載概要】
媒体名:不動産コンサルティングプラス
発行元:大成出版社(監修:公益財団法人不動産流通推進センター)
発売日:2025年8月1日
掲載号:2025年8月号
記事タイトル:
 「相続土地国庫帰属制度の実務と課題」
 (執筆:松尾企晴/LandIssues株式会社)

相続や空き家問題の現場に関わるすべての方にとって、制度理解と対応のヒントとなる内容です。
ご興味のある方は、ぜひ本誌をご覧ください。
https://www.taisei-shuppan.co.jp/show/detail.html?code=8471